2020年05月31日

丸くてかわいいキラキラきれいなアジの仲間
「マルコバン」展示中

  • 展示開始日:2020年5月31日(日)~
  • マルコバン (丸小判)
  • 学名:Trachinotus blochii
  • 英名:Snubnose pompano
  • スズキ目 アジ科
    全長:約 7cm(大きくなると:50cm)
  • 採集地: 片瀬西海岸
    展示場所: 相模湾ゾーン 潮溜り(タイドプール)

食卓に並ぶ身近な魚の代表ともいえるアジの仲間で、中でもマルコバンは非常に美味であるといわれています。

丸い体と、伸びた背びれと尻びれが特徴で、成長すると 50cmにもなります。
南日本からインド洋、太平洋に広く分布し、夏、稚魚を岸近くでも見ることができます。
今回お披露目したマルコバンは、“えのすい”の前の波打ち際で 2019年の夏ごろ、手網で採集されました。
採集時は 約 2cmでしたが、今では 7cmほどに成長しました。
まだまだかわいいサイズのマルコバンたちは、水槽の上の方を群れて泳いでいることが多いので、ぜひ探してみてください。

相模湾ゾーン

RSS