展示一覧
- 相模湾ゾーン
- 深海Ⅰ ~JAMSTECとの共同研究~
- クラゲファンタジーホール
- 太平洋
- 今上陛下のご研究
- クラゲサイエンス
- ペンギン・アザラシ
- テーマ水槽
- なぎさの体験学習館
- イルカショースタジアム
- タッチプール
- ウミガメの浜辺
- カピバラ ~陽だまりの草原~
- 深海Ⅱ ~しんかい2000~
- カワウソ ~木漏れ日のオアシス~
- 環境水槽
『なぎさの体験学習館』は、湘南のなぎさとふれあい、なぎさの大切さを「知る」「学ぶ」「考える」「行動する」ことを基本テーマとする体験学習施設で、湘南海岸の自然条件と環境条件を取り込んだ海洋文化の創造と海岸保全を提唱する生涯学習の場です。 |
![]() |
3月~11月 (夏期は変動有り) | 9:00~17:00 |
12月~2月 (年末年始は変動有り) | 10:00~17:00 |
“なぎさ”といっても、そのようすはさまざまです。砂浜の他に、「岩場」「干潟」「藻場」などがあり、生き物たちはそれらの環境を上手に利用してくらしています。環境別の水槽でそれらの生き物が見られます。 岩場 干潟 藻場 淡水 小さな世界 ![]() |
相模湾のなぎさで起きていることをさまざまな角度から紹介します。 波の実験装置 ディスカバリーボード ビーチコーミング 飛砂体験装置 ![]() |
生命の恵みにあふれる豊かな海。この豊かな海を維持していくには、山から運ばれてくる栄養などの存在も欠かせないことがわかってきました。目の前の海だけをきれいにしていればいいわけではありません。 ![]() |
なぎさでの色々な遊びや、自然観察に役立つ情報が盛りだくさんのコンピュータ検索システムです。クイズなどで楽しみながら情報が得られます。 |
ビーチコーミングアートなどが楽しめるワークショップをはじめ、団体向けプログラム、講習会などを開催しています。 |
なぎさの体験学習館公式WEBサイトはこちらです。
copyright(C) ENOSHIMA AQUARIUM All Rights Reserved.