2024年07月02日
トリーター:向田

「クロス」とのチャレンジ1

みなさんこんにちは!
この夏、カマイルカの「クロス」と取り組んでいることがあります。
それは新しい種目の練習です。
具体的には、陸場に上がった状態で尾びれを大きく振るという種目。
今回はこの種目の練習の道のりをご紹介します!

まず、最初に行なったことは【スケジュール作成】です。
自分の頭の中にある伝える手順をノートに書き出します。
そして、細かくどのタイミングでOKを伝える笛を吹き魚をあげるかや、予想よりうまく伝わらなかったときはどうするか、なども書き入れました。
みなさんが「クロス」に新しい種目を伝えるとしたらどのように伝えますか?
種目の練習方法に正解はなく、実施する人の数だけ方法があるといいます。
今回私は、人にも動物にも分かりやすく!を意識し、スケジュール作成しました。


そして、実践!
最終目標は一回のサインで笛がなるまで連続して尾びれを振ってもらうこと。
今回はターゲットを使用する方法です。
①「クロス」が陸場に上がった後、ターゲットを水面に近づける
(尾びれを振り下ろしたらいいのか!)

②サイン(左手を下に曲げる)を出してから、ターゲットを近づける
(なんかこのサインが出た後、ターゲットも出てきて尾びれ振り下ろしてるな~)

③サインを出した後、ターゲットが無くても振り下ろした時OKの笛を吹く
(このサインで尾びれを振り降ろせばいいのか!)
()のように「クロス」に無事伝わったのか、順調にサインで「クロス」が尾びれを大きく振り下ろしてくれるようになりました!

しかし、全てが順調にいくわけではありません、、、
途中で、「クロス」が尾びれの先端だけを細かく振るということが増えました。
ぴろぴろ~という感じ。
先輩方に相談し、2つの原因があることが分かりました。
1.尾びれを振り降ろした後の上げるタイミングで毎回笛を吹いているため、尾びれを下す行動ではなく上げる行動が増えている。
⇒尾びれを振り下ろしたタイミングでも笛を吹き、降ろす意識ももってもらう。
2.私が焦って、早く小さくサインを出しているから「クロス」もササっと尾びれを振っているのでは。
⇒私が落ち着いて、ゆっくり大きくサインをだす。

対策もうまくいき、また大きく尾びれを振ってくれるようになりました!
それ以降、「クロス」との練習の前には「落ち着いてやります!」と先輩に毎回宣言してから練習するようにしています^^笑


長くなりましたが、
最近では、一回のサインで3回尾びれを大きく振ってくれます!
最終目標まであと少し!
夏が終わるまでに一緒にできるようになったらいいな~と考えています。
「クロス」、引き続きよろしくお願いします!

イルカショースタジアム

RSS