2015年07月17日
トリーター:戸倉

今週のおすすめ

ナイトワンダーアクアリウム2015ナイトワンダーアクアリウム2015

台風 11号が日本列島に猛威をふるっております。海水温がまだ温かい為、勢力を保ったままゆっくりと北上し、各地に災害をもたらしております。今後日本海を抜けて、再び東北・北海道に接近するようですので、まだまだ気は抜けませんね。
この台風が抜けたら梅雨明けかな? と思ったのですが、南の海上には次の台風 12号が・・・ この台風 12号は越境台風で大変珍しいそうです。つまり日付変更線の向こう側で「ハリケーン」として発生し、その後、日付変更線をまたいで、こちら側に来たことにより「台風」と呼び名が変わったのです。

実は台風には役割があります。その一つとしては、空気を入れ換え、海水をかくはんすることにより、海水温の上昇を抑え、サンゴ類の白化現象防止にも一役かっているのです。
いうまでもなく自然現象ですので、人間もうまく付き合うことが大切ですね。決して無理をしてはいけません。自然には勝てないのですから・・

さて、今週のおすすめは・・・なんといっても今週末から始まる“えのすい”×チームラボ「ナイトワンダーアクアリウム 2015」です。
営業時間も夜 20時まで延長をし、昼間とは違う夜の幻想的な水族館をお楽しみ頂けます。詳細については、ここでは申し上げませんので、ぜひご来館いただき、体感してください。
[ “えのすい”×チームラボ「ナイトワンダーアクアリウム 2015」 ]

さあ、では生き物のおすすめを何点か・・・

テングダイ
最近再展示を始めた種類です。実は昨年 7月 4日に今週のおすすめで北嶋トリーターから紹介されております。( 2014/ 07/ 04 今週のおすすめ
このテングダイはウミシダと言う棘皮動物を食べるので飼育が難しかったのですが、今回展示をしている個体は、そのウミシダを食べるようになったので、安心して展示が出来るようになりました。
実は 1か月ほど前に江の島の定置網にて混獲された後、バックヤードで慣らしていたのです。相模湾ゾーンの沿岸水槽で見ることができます。


テングダイ

つづいて、テングダイの様に尖った口つながりで・・・

キホウボウ
深海Ⅰで見ることができますが、地味なので見逃しがちです。
私的には吻先が二又になっているところが、ムーミン谷の住民に居そうな感じで大好きです。
このキホウボウは、カサゴ目に属す底生性の深海魚です。近縁のホウボウ科と同様に、指のように発達した胸鰭を使って海底を這うように移動します。で、何といってもおかしな 2本の吻突起ですが、これは海底の砂泥を掘り起こし、甲殻類などの底生生物を捕食するのに役立ちます。


キホウボウ

ウミガメにタッチ
今週末から、参加対象年齢が変わります。今まで「小学生以上から」でしたが、「4歳以上から」と参加できる年齢が下がりました。
「〇〇ちゃんは小学生になったらね!」と今まで我慢をしていたお友達! お待たせ致しました。デッキに手すりを付けたことにより、より安全性が増したため、対象年齢を下げることができました。
参加人数は今まで通り 1日に 20名限定、定員になり次第チケット販売が終了となります。参加ご希望の方は、入場口から入って 2階のウェルカムラウンジにてチケットを販売しておりますので、ご利用ください。もちろん今まで通り大人の方の参加も大歓迎です。
[ ウミガメにタッチ ]

RSS