「空書 ライン、魚、そして、しんかい2000」いよいよシルバーウィークが始まりますね!
お出かけの際は、ぜひ“えのすい”へ!!(笑)
ということで、今週のおすすめです。
“えのすい”初展示「ホテイウオ」
深海Ⅰのグソクムシがいる水槽に仲間入りしています。
ダンゴウオの仲間の魚でおたる水族館からやってきました。おはぎのような愛らしい姿です。
水槽の中では岩やアクリル面にくっついていることが多いですが、一生懸命に泳いでいる姿もなかなか癒し系です。
水槽が暗いので少し見つけにくいかもしれませんが、岩やアクリル面などを探してみてくださいね!

ホテイウオ
祝! 2歳! 子ガメたち
先日の佐野トリーターの日誌でもご紹介しましたが、子ガメたちが 2歳になりました。
おとなのカメたちと一緒に大きなプールで泳ぐ姿もすっかり板につきました。
子ガメたちの成長のスピードには私もいつも驚かされています。
子ガメ水槽には現在の子ガメの体重を表記していますので、みなさんも一緒に子ガメたちの成長を見守ってください。

アオウミガメ
しんかい2000にチームラボの新作が登場
19日の土曜日からナイトワンダーアクアリウムがさらにパワーアップします!
深海Ⅱにてチームラボの新作「空書 ライン、魚、そして、しんかい2000」が公開となります。
日本初の本格的有人潜水調査船「しんかい2000」を展示している空間がアート空間へと変わります。
私もどんな作品になるのか楽しみにしています!
[
“えのすい”×チームラボ「ナイトワンダーアクアリウム 2015」 ]
シルバーウィークは昼と夜、2つの“えのすい”をお楽しみください!