オキゴンドウ「セーラー」みなさん、こんにちは!!
きょうは最近のニュース(イルカショースタジアム編)をご紹介します。
1. 「セーラー」と柱のその後
前回のトリーター日誌でオキゴンドウの「セーラー」がプールの隅にある柱が気になっていることをお伝えしました。
その後も相変わらず柱が気になるみたいで、ショー中にトリーターがうっかり踏んでしまい「セーラー」が怒るという事象が発生しています。
一部のトリーターの中では「魔の支柱」やら「セーラースイッチ」などと呼ばれていることも...。
それにしてもなぜあんなに柱が気になるのかやっぱり不思議です。
2. 「ミレニー」ロケット!!
5月 31日のイルカ・アシカショー「きずな/kizuna」の中でバンドウイルカの「ミレニー」単独によるロケットを実施しました!

バンドウイルカ「ミレニー」
ロケットとは、プールに飛び込んだトリーターを吻先で押し上げて、空中に飛ばすという種目なのですが、実は今まで「ミレニー」はお母さんの「ルイ」と一緒にしかロケットをショーの中で実施していませんでした。
初めての「ミレニー」単独ロケット、 1回突き上げに失敗してしまいましたが、 2回目のチャレンジでM田トリーターの全身が水面から出るくらいに押し上げてくれました。
まだまだ「ルイ」ほどの高さは無かったですが、それでもしっかりと応えてくれた「ミレニー」はとてもかっこよくて、見ていてすごく嬉しかったです!(^^)!
きっと慣れてくればもっとスムーズに、より高くトリーターを空中に飛ばしてくれるはずです。
今後の「ミレニー」の活躍にも期待していてください!!
3. ウェットスーツの変化
暑くなってきて、徐々に男性陣の半ズボンウェットスーツ着用率が上昇してきました。そろそろ夏なんだなぁとひそかに夏がくるのを楽しみしています。
ちなみに今季まだ半ズボンデビューをしていないと思われる男性トリーターは、M籐トリーター、K登岡トリーター、T山トリーターです。(伴野調べ)
上記のトリーターが半ズボンデビューするのはいつになるでしょうか。
以上、最近のイルカショースタジアム ニュースをお伝えしました!
バックナンバー
[
2016/ 05/ 14 柱が気になる・・・ ピーピーピー!!!]