2016年12月05日
トリーター:櫻井

サンゴ水槽の魚たち

クマノミ卵クマノミ卵

太平洋、暖かい海のサンゴ水槽にはさまざまな魚が暮らしています。「わー、きれいだなー」と圧倒されて、みどころを見過ごさないよう、少しだけ住人たちをご紹介しておきます。

クマノミ
現在水槽左下の岩に卵を産み付け、四六時中卵にヒレや口であおいでいます。これは卵に水中の空気を送り込んでいる行動です。しっかりと、お父さんお母さんで世話していますよ。がんばれ!

ハマクマノミ
クマノミがイソギンチャクと共生するのは有名ですよね。ハマクマノミが居心地良さそうにベッドにしているのは、イソギンチャクではなくウミキノコというサンゴです。イソギンチャクと勘違いしているのだとしたら非常におばかですが、おばかな子が大好きな私的には非常に微笑ましいです。でもウミキノコは迷惑そう。

コンゴウフグ
新入りです。岩をつついたり、表層の水流に流されたりしています。まるで流れるプールを楽しんでいるかのようにぐるぐる回っているようにも見えます。しかしよく見ると、離岸流に流されたサーファーが体力を消耗しないように流れに身を任せながら徐々に流れから離脱しているように、うまく流れに身を任せています。変な顔しているくせにしっかり者です。


ハマクマノミとコンゴウフグ

キイロハギ
とても綺麗で目立ちますがそれだけではありません。サンゴ水槽内のやっかいもの、カタバミドリゲという海藻をもしゃもしゃ食べてくれる頼もしい水槽の掃除屋さんです。ハギの仲間は海藻食なので、ドリーとして有名なナンヨウハギも食べていますよ。いつもありがとう、もっと食べちゃって!


キイロハギ

サンゴ水槽だけでもこんなに多くの面白行動がおりなされています。大人気のナンヨウハギがいますので、「ドリーだ!」といって終わってしまうお客さまが非常に多いです。もったいないですよ!
生物たちの頑張っている姿、おばかな姿、感動する姿、勇気をもらえる姿を見逃さないでください。自然界ならではのこのような行動をお見せするため、我々は自然さながらの水槽を作りこんでいるのです。ちょっと視点を変えるだけで、入場料以上の楽しみ方ができますよ。

太平洋

RSS