目の前を黒い風が通り抜けた
黒い風はひるがえって高い空へと消えた
鳴き声だけを残して
ツバメだ!
はるばる旅をしてきたツバメを見るとうれしくなる
気がつけばハマヒルガオやツツジの花も咲いている
思いきり息を吸ってみた
そうだこの“空気”
今年も春の大型連休がやってきた!
きょうから大型連休。
みなさんどのようにお過ごしですか?
旅行に海や山。
近所を散歩するだけでも。
家でゴロゴロしているだけでも。
何をしていても気持ちがいい季節。
それが大型連休。
江の島は新緑が映え、海はきらきらと光っています。
頬や髪をなでる潮風。
この季節しか味わえないこの空気。
春の大型連休はえのすいにも遊びに来てくださいね!
さて魚の話です。
ツバメにちなんだ名前が付いている魚を紹介しましょう。
まずはツバメウオ。
幼魚は上下にあるひれが長くて、枯れ葉のような色や形をしています。
成長すると白地に黒い縞模様で、ひれが短くて丸い形に変化します。
幼魚と成魚の中間くらい、上下のひれがまだ長い若魚が、空を舞うツバメのような姿に見えることからツバメウオと名前が付けられたそうです。
ツバメウオは相模湾大水槽の浅瀬、タイドプール(通称ジャブジャブ池)と、ダイビングショーにも登場する“フララ”と愛称を付けた個体がいます。
相模湾キッズ水槽にはナンヨウツバメウオの幼魚もいますので、種類はちがいますが相模湾大水槽の成魚と見比べてみてください。