展示一覧
- 相模湾ゾーン
- 深海Ⅰ ~JAMSTECとの共同研究~
- クラゲファンタジーホール
- 太平洋
- 皇室ご一家の生物学ご研究
- クラゲサイエンス
- ペンギン・アザラシ
- テーマ水槽
- なぎさの体験学習館
- イルカショースタジアム
- タッチプール
- ウミガメの浜辺
- カピバラ ~陽だまりの草原~
- 深海Ⅱ ~しんかい2000~
- カワウソ ~木漏れ日のオアシス~
- えのすいeco環境水槽
もうすぐハロウィンの10月ですね。
少し早めにハロウィンの紹介をしようと思ったのですが、私の仕事の中で10月から注意すべきことがいろいろありまして、その一つが消費税の話です。
ダイビングショー「フィンズ」後半で登場するカワハギのごはん「アサリ」やウミガメにタッチにて与える「チンゲンサイ」。購入する時のことを考えるとちょっと注意が要るわけなのです。(詳しくは軽減税率対象を調べてみてください)
そんな8%と10%にちなんでの今週のおすすめです。
8の生き物たち
タコ
足が8本の縁起が良いといわれている生き物です。マダコは江の島の磯観察でもときどき見られ、旧江の島水族館時代には魚のショー「魚の劇場」にも登場していました。相模湾キッズ水槽にて「マダコ」が、深海Ⅱ~しんかい2000~にてツノモチダコを展示しています。
[ 2019/09/27 隠れ深海アイドル「ツノモチダコ」 ]
タコクラゲ
copyright(C) ENOSHIMA AQUARIUM All Rights Reserved.