展示一覧
- 相模湾ゾーン
- 深海Ⅰ ~JAMSTECとの共同研究~
- クラゲファンタジーホール
- 太平洋
- 皇室ご一家の生物学ご研究
- クラゲサイエンス
- ペンギン・アザラシ
- テーマ水槽
- なぎさの体験学習館
- イルカショースタジアム
- タッチプール
- ウミガメの浜辺
- カピバラ ~陽だまりの草原~
- 深海Ⅱ ~しんかい2000~
- カワウソ ~木漏れ日のオアシス~
- えのすいeco環境水槽
住んでいる環境が清潔でないと、我々も動物たちも病気になりやすくなってしまいます。
イルカたちはプールの中で食事もすれば、おしっこやウンチも同じプールの中でします。プールの水を清潔に保ってあげないと、イルカたちも病気にかかりやすくなってしまいます。
魚類に比べると、哺乳類であるイルカたちはたくさん餌を食べ、たくさん排泄します。魚の水槽よりも汚れやすいのです。
そこで、イルカたちのプールには、いくつもの大きなろ過装置や、水を消毒するための薬品を入れる装置など、いろいろな機械がついていて、水質を維持しているのです。
2021/01/16 イルカ・アシカショー「きずな/kizuna」
2021/01/08 トリーター成長日誌 Season 2 Part 4
2021/01/06 鳥インフルエンザ対策にご協力ください!
2021/01/01 2021年 新しい年の始まりです、明けましておめでとうございます。
copyright(C) ENOSHIMA AQUARIUM All Rights Reserved.