エコアクション
2024年06月16日

えのすいecoデー Vol.165

◇開催日時
 2024年6月16日(日) 10:00~ 11:30

◇実施内容
・第281回 ビーチクリーン
・ビーチコーミングアート
・ペットボトルキャップ回収運動

◇ビーチクリーン
・参加人数 117名
・集まったごみ 総重量 15.1kg
 (可燃ごみ 9.0kg)
 (不燃ごみ 3.3kg)
 (びん・缶 2.8kg)

◇ペットボトルキャップ回収運動
 2,195個


昨夜雨が降っておりecoデーが開催できるか心配していましたが、何とか雨が上がり、開催することができました。
開催中は曇っていましたが、快晴だと気温が高くなりすぎてしまうため、ちょうどよかったのかもしれません。

しかしこの時期くらいから海の家も建ち始め、いよいよ夏が来るという気持ちになります。

天気があまりよくないということもあり、参加者が少ないのではないかという心配をしておりましたが、たくさんの方にご参加いただけました。

また本日は当館ecoサポーターであるシナネン株式会社さまがご参加くださいました。
シナネン株式会社さまは「あかりの森プロジェクト」という環境にやさしい自然エネルギー 100%を利用することで地球温暖化の原因となる二酸化炭素の排出量を削減しながら積極的に自然を守る活動を行っています。

今回はシナネン株式会社さまのオリジナルキャラクター・あかりの森の番人のカワウソの男の子「ポポネン」や、あかりの森応援隊長サンリオキャラクター「シナモロール」の紹介をしていただきました。

※左からシナモロール、あわたん、ポポネン。

それともう 1組!
昨年も参加してくださった湘南海上保安署さまが今年もご参加くださいました。

湘南海上保安署さまのスピーチでは海上保安官募集もしておりました。
これがきっかけで海上保安官を目指す人が現れてくれたら、うれしいですね。

ビーチコーミングアートの本日の参加者は 37名でした。

みなさま楽しそうに作品作りを行っておりました。


今回もご参加いただいたみなさま、ありがとうございました!

また次回、来月もビーチクリーンは行いますのでぜひご参加ください♪

みなさまのご参加お待ちしております。(関)


ロコヨキャッププロジェクト

[6月のecoデー回収報告]
 ・回収量 5.0kg
 ・キャップ数 2,195個
 ・ポリオワクチン 1.25人分
ご協力ありがとうございました。

[ロコヨキャッププロジェクト事務局(株式会社服部商店)]

RSS