みなさん こんにちは!
前回、季節来遊魚について熱く語りましたが、つい先日 11月から季節来遊魚の水槽が展示変更されましたので、今回はその前後話をしたいと思います。
(季節来遊魚ってなぁに?という方は、前回のトリーター日誌をご覧ください。)
念願叶って大好きな、というか生き甲斐の季節来遊魚の担当に今年からなることができました!
春~初夏にかけては前年に採集した個体を維持することに集中しました。
夏頃になってくると季節来遊魚の噂をチラリホラリ・・。
今年の季節来遊魚の採集は 2回。
9月に入り、いよいよ季節来遊魚シーズンになってくると、寝ても覚めてもお弁当を食べていても季節来遊魚が気になります。
ネットで情報を漁る日々が続きます。
「今年は○○が多く流れてきているらしい」
そんな噂を聞いて、いてもたってもいられなくなった私は、休みの日に採集道具を抱えて採集に行ってきました。
この休みを利用した採集で長年の目標だった魚を採集できたため、若干燃え尽きかけましたが本番は仕事での採集です!
10月、人魚のように華麗に潜る先輩トリーター 2名と、昨年浮いたゴミにしかならなかった私の 3名で採集に出掛けました。
その成果は・・・!?
まずまずの収穫でした!
私も昨年の浮ゴミの汚名を返上すべく頑張りました。
昨年よりは採集のお役に立てたのではないでしょうか・・・!
採集した季節来遊魚たちは、展示に出すためにしばらく予備槽で餌付けをしました。
先日、採集した個体に展示変更をして、チョウチョウウオ、トゲチョウチョウウオ、フウライチョウチョウウオ、チョウハン、タスキモンガラ、サザナミヤッコなどの種をご覧いただくことができます!
500円玉サイズで非常にかわいいですよ!
他にも私が初めて(季節来遊魚として)見たようなチョウチョウウオを先輩トリーターが採ってくれました。もう大興奮です!
その種類は食性が特殊で餌付けに時間がかかりますので、展示までもう少々お待ちください!
毎日頑張って餌付けていますので乞うご期待です!
トリーターたちが愛情込めて状態を整えて展示に出しました。
現在展示に出ている個体で私の一押しはサザナミヤッコの幼魚です!!
(決して私が採ったから、ではないですよ!)
水槽の台に魚名板も掲示しておりますので、どれが何チョウチョウウオかぜひ見分けてみてください。
バックナンバー
[2015/ 10/ 11 かわいいお魚流れてきた!季節来遊魚]