展示一覧
- 相模湾ゾーン
- 深海Ⅰ ~JAMSTECとの共同研究~
- クラゲファンタジーホール
- 太平洋
- 今上陛下のご研究
- クラゲサイエンス
- ペンギン・アザラシ
- テーマ水槽
- なぎさの体験学習館
- イルカショースタジアム
- タッチプール
- ウミガメの浜辺
- カピバラ ~陽だまりの草原~
- 深海Ⅱ ~しんかい2000~
- カワウソ ~木漏れ日のオアシス~
- 環境水槽
この時期は空気が冷たく乾燥していますね、手荒れが気になる今日この頃です。さらにインフルエンザが猛威を振るい始め、私もやられてしまいました。体調には気を付けなければいけませんね。
さて、今はインフルエンザのシーズンでもありますがバレンタインシーズンでもありますよね。現在えのすいでは「バレンタイン ~恋して“えのすい”」のタイトルのもと、テーマ水槽ではバレンタインデーにちなんだ生き物たちを紹介しています。
[ テーマ水槽「バレンタイン ~恋して“えのすい”」 ]
チョコレートグラミーやエンゼルフィッシュなど可愛らしい生き物を展示していますが、このテーマ水槽以外にも可愛らしい生き物、と言いますか、可愛い模様を持った生き物を見つけました。
それがこちら、「相模湾ゾーン」沿岸水槽のシリヤケイカです。
copyright(C) ENOSHIMA AQUARIUM All Rights Reserved.