展示一覧
- 相模湾ゾーン
- 深海Ⅰ ~JAMSTECとの共同研究~
- クラゲファンタジーホール
- 太平洋
- 皇室ご一家の生物学ご研究
- クラゲサイエンス
- ペンギン・アザラシ
- テーマ水槽
- なぎさの体験学習館
- イルカショースタジアム
- タッチプール
- ウミガメの浜辺
- カピバラ ~陽だまりの草原~
- 深海Ⅱ ~しんかい2000~
- カワウソ ~木漏れ日のオアシス~
- えのすいeco環境水槽
梅雨がなかなか明けず、いろいろと辛い...。1日も早くカラッと晴れてほしいですね!
さて、最近ミナミアメリカオットセイのムサシと一緒に散歩をしています。
「しています。」というよりは、みなさんの前に出ていけるよう練習をしていると言った方が正解ですが...
ムサシが“えのすい”にやってきた時は自分の部屋から出るのも少し戸惑っていましたが、今ではみなさんの前まで出られるようになってきました。
ただまだショースタジアムのアクリル前まではいける時もあればいけない時も。
いつか大勢のみなさんの前で、パッチリした目のとってもかわいらしいムサシ(溺愛しています笑)と一緒に散歩をしている姿を見てもらえたらと思います。
2021/01/16 イルカ・アシカショー「きずな/kizuna」
2021/01/08 トリーター成長日誌 Season 2 Part 4
2021/01/06 鳥インフルエンザ対策にご協力ください!
2021/01/01 2021年 新しい年の始まりです、明けましておめでとうございます。
copyright(C) ENOSHIMA AQUARIUM All Rights Reserved.