展示一覧
- 相模湾ゾーン
- 深海Ⅰ ~JAMSTECとの共同研究~
- クラゲファンタジーホール
- 太平洋
- 皇室ご一家の生物学ご研究
- クラゲサイエンス
- ペンギン・アザラシ
- テーマ水槽
- なぎさの体験学習館
- イルカショースタジアム
- タッチプール
- ウミガメの浜辺
- カピバラ ~陽だまりの草原~
- 深海Ⅱ ~しんかい2000~
- カワウソ ~木漏れ日のオアシス~
- えのすいeco環境水槽
私は今、三重大学の練習船「勢水丸」へ北里大学の先生・学生と一緒に乗船しています。
今日から26日までの5日間、三重県沖で生物の調査・採集を行います。
私はこれまで日帰りの乗船はあったのですが、今回のように数日間船に乗りっぱなしの調査は初めてなんです。
寝る、お風呂に入る、歯を磨く、日常生活では全く緊張しないことまで気にしてしまうくらいドキドキでいっぱいです。
でも!船に乗るだけでなく生物を採集し、みなさんに見てもらわなければなりません!
一緒に乗船している経験豊富なトリーターに支えてもらいながら、しっかりと生物を水族館へ搬入したいと思います!
この5日間で、どんな生物を見ることができるのかとても楽しみです。
今日の出航は9時50分で、出航までに船の安全上の決まりを説明していただいたり、生物を生きたまま水族館へ運ぶための水槽も設置しました。
2019/11/07 豊潮丸 硫黄島周辺海域生物採集調査航海(7)
2019/11/06 豊潮丸 硫黄島周辺海域生物採集調査航海(6)
2019/11/05 豊潮丸 硫黄島周辺海域生物採集調査航海(5)
2019/11/04 豊潮丸 硫黄島周辺海域生物採集調査航海(4)
2019/11/03 豊潮丸 硫黄島周辺海域生物採集調査航海(3)
2019/11/02 豊潮丸 硫黄島周辺海域生物採集調査航海(2)
2019/11/01 豊潮丸 硫黄島周辺海域生物採集調査航海(1)
2019/08/09~08/12 岩手県宮古沖体験乗船(3)
copyright(C) ENOSHIMA AQUARIUM All Rights Reserved.